スキンケア

「炭酸水」を飲む驚きの効果!「炭酸水洗顔」もスゴかった…!

美容や健康に良いとされている『炭酸水』

飲料だけでなく、化粧品にも炭酸の含まれたものが出てくるなど、その用途も広がってきました。

 

今回は、飲むことによる美容効果と、炭酸水を使った手軽にできる美容法「炭酸水洗顔」のやり方と効果についてご紹介いたします。

炭酸水にかえるだけでこんなにもメリットがあるなんてと、嬉しい驚きがあると思いますので、ぜひチェックしてみてください。

 

炭酸水を飲む美容効果

※美容や健康に効果的とされるのは、様々なものが添加された炭酸飲料ではなく、「無糖」の炭酸水に限ります◎

 

【デトックス効果】

炭酸ガス(二酸化炭素)が胃壁から吸収されることで、胃の血流を促進してくれるため体内の老廃物の排出を早めてくれます。

 

【便秘解消】

炭酸ガスが胃腸を刺激し、ぜん動運動を促進することで、便秘解消効果が期待できます。特に空腹時に飲むとより効果的

また、天然の炭酸ガスを含む炭酸水は腸まで炭酸が届きやすくより胃腸を刺激してくれます。

 

【ダイエット効果】

炭酸水を飲むと炭酸ガスが血管の中に入り混み、血管内が一時的に酸素不足状態なります。すると、より多くの酸素を送り込もうとして血流がUPし、運動中と同じような状態になります。

その結果代謝がアップし、ダイエット効果も期待できると言われています。

 

【食べ過ぎ防止】

食事の前に炭酸水を飲むと、胃の中で炭酸ガスがふくらんで満腹感が生まれるため、食べ過ぎを防止することができます。

ただし、「食事中にこまめに飲む」と、代謝が上がって逆に食欲が増し食べ過ぎてしまう傾向があるようなので、食べ過ぎ防止のためには、「食前に炭酸水を300mlほど飲む」のが◎

 

炭酸水を使った美容法

 

【炭酸水洗顔】

やり方は簡単で、無味・無糖の炭酸水を用意し、「洗顔の泡立て」と「洗顔後のすすぎ」に水ではなく炭酸水を使用するというもの。たったそれだけでも以下のような嬉しい美肌効果が期待できます。

 

①皮脂や角質を除去

炭酸水には炭酸ガス(二酸化炭素)が含まれているため、タンパク質分解酵素と似た作用があり、毛穴に詰まった皮脂や角質を効率よく分解してくれます。

さらに、炭酸水に含まれるその気泡が分解された皮脂や角質を吸着して、肌から除去してくれる働きもあるので、水での洗顔よりもスッキリとした洗い上がりになります。

 

②肌を引き締める

炭酸水にはアストリンゼント効果という、お肌を引き締める効果があります。

炭酸水にかえるだけで、毛穴を引き締めてくれるのです。

毛穴の引き締めのために「収れん化粧水」を使っている方もいるかと思いますが、収れん化粧水のあの引き締まった感じは「エタノール」によるものであることが多いため、実は乾燥の原因になることも。

その点、炭酸水なら安心ですよね。

 

③肌のトーンUP

炭酸水で洗顔をすると、炭酸ガス(二酸化炭素)が肌から浸透して毛細血管に吸収されて、血管が拡張されます。

血管が拡張されると、血流がUPし新陳代謝も促進されるので、血色の良いハリのある肌になる効果が期待できます。

 

④ターンオーバーを促進

上記のように、炭酸水で洗顔をすると皮脂や角質がスッキリと除去され、さらに血行も促進されるため、肌のターンオーバーも促進されます。つまり、肌の細胞の生まれ変わりが促進されるということなので、肌が綺麗になっていくのです。

 

最後に

いかがでしたでしょうか。普段のお水から炭酸水にかえるだけで、こんなにも美と健康へのメリットが増えるのは驚きですよね。

炭酸水洗顔は毎日ではなくとも、数日に1度のスペシャルケアとして等ぜひ取り入れてみるのも良いかと思います。

また、便秘解消や代謝UPのために、朝起きてからまずはお水ではなく炭酸水を飲む、というのを習慣にするのもおすすめですよ。

 

フェムケア #美容 #フェムケア #膣ケア

#ダイエット #スキンケア #美肌 #膣トレ

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です